暮らしのメモ *ちりつもでHappy Life*

このサイトには広告が含まれています。

衣替えついでに子どもの服を処分。リサイクルせずに捨てることの難しさ。

子どもの服については、衣替えのタイミングで処分をしています。本当は、その季節が終わった(前回の冬が終わった)タイミングで処分できれば、よりスッキリ暮らせるんだと思いますが、どのくらい身長が伸びるのか分からないので、つい先延ばしに。

「もしかしたら、次の冬にも着られるかも・・・」と思うものは残してました。でも、今回思い切って処分。どういう理由から捨てると決めたのか、自分の思考整理のためのメモです。

処分を迷っていた量は?

保留していた量は、エコバック1つ分くらい。狭い我が家、保管場所に余裕がないので、押入れにぎゅうぎゅうに詰め込んでいて、正直、それを見るたびにプチストレスを感じていました。 

IMG_4226_convert_20181010102945.jpg

結局、処分することになった理由

今日、見直しをしてみて「子供が一人で着替えるには、(ゆとりがないので)ちょっときついかな・・・」という感じ。処分することにしました。いつもなら、生協や市区町村のリサイクルに出すのですが、あいにく今回は、回収日に予定があり出すことができません。

リサイクルせずに処分することへの後ろめたさ

リサイクルに出すと思うと潔く処分できるのですが、「ただ捨てる」と思うと気持ちの整理が難しい。リサイクルに出すつもりで、キレイに洗濯&染み抜きはしていたのですが、次のリサイクルの回収日は半年後。もう、早く家の中にスペースが欲しい私にとって、この服はもう処分したい。

捨てる or リサイクルする、どちらがストレスフリー?

半年待つことのほうが、「リサイクルに出さずに捨てる」ことよりストレスがたまるので、そのまま捨てることにしました。本当は細かく切って、古布としてお掃除に使えばいいんだと思いますが、古布もたくさんストックがあるのが現状。

「リサイクルに出さずに捨てる」のは今の私にとってはハードルが高いことなんだなぁと実感。たくさん着て十分使い切った!と思える服なんですが、愛着がわいたものだと捨てるのって本当に難しいですね。