暮らしのメモ *ちりつもでHappy Life*

このサイトには広告が含まれています。

【朝顔の観察日記】朝顔の種を収穫するときのポイント

暑い夏の間(9月になってもまだまだ暑いですが)、毎日のようにきれいな花を咲かせてくれた朝顔。長男も次男も3色のミックスで種まきをしていたようで、毎日何色の花が咲くのか楽しみにしていました。

ちなみに、種は5個まいて、芽がでてから2つ間引いて残った朝顔ですが、おそらく100以上の花を咲かせてくれました。

朝顔にはたくさんの実ができて、その後、たくさんの種が!

長男の朝顔は9月になっても、まだまだ咲き乱れていますが、次男の方は8月下旬から種がたくさんできています。同じ時期に育て始めた朝顔でも、ずいぶん成長が違うんだな~とびっくり。

 

 *関連記事

【朝顔の観察日記】花をたくさん咲かせる方法はあるの?

【朝顔の観察日記】帰省で朝顔の水やりが出来ないときの裏技

 

収穫するのは種が入った袋が茶色く乾燥してから。

朝顔の種は、玉ねぎのような形の実ができて、その中についています。

実は、最初は緑色をしており、この時期には中にある種は十分に育っていません。収穫するのは種が入った袋がカラッカラに乾燥して枯れたような風合いになってきてから♪

 

2018 朝顔の実

 

この緑の状態では、収穫してはダメ。もう少し待ちましょう!

 

種がこぼれる前に、自分で収穫しよう!

朝顔初心者の私。種が出来てからも、自然にこぼれ落ちるまで、そのまま放置しておりました・・・。自然の摂理としてはそれでいいのでしょうが、収穫するんですから「茶色くなって乾燥し、中の黒い種が見えていれば収穫してオッケー」です。

我が家の種は、最初のうちは、はじけて飛んでいってから、収穫しました・・・。

 

201808 朝顔の種

 

この写真のように茶色くなってきたら、そろそろ収穫の時期。もう少しすると、茶色の皮がやぶけて中の黒い種が見えてきたら収穫してオッケー。 

 

朝顔の種を保管するときの注意点

朝顔の種は収穫してから種まきをするまで時間があります。採取した種は翌年の春まで保存しておきましょう。注意するのは、きちんと乾燥させてから!乾燥させてから保存しないとカビてしまうそうです。きちんと乾燥させたあとは、茶封筒に入れ、風通しのよい場所で保管します。

 

次男の育てた朝顔から107個の種がとれたよ!

現時点で、次男の種は107個とれました。まだまだ花がさき続けているので、もっともっと取れる予定。たった3個の種から、107個もとれるなんてすごい!

そして、花盛りの長男の朝顔からとれた種は21個。まだあまり種が出来ていませんでした。長男の朝顔は今も毎日5~6個ずつお花を楽しませてくれています。

 

201808 朝顔のs種を収穫

 

ちなみに、最初にはじけて飛んでしまった次男の種。

なんと、植木鉢の中に落ちた種から芽がでて双葉になっています!すごい!この時期でもどんどん成長していくんですね。今後、どうなっていくのか楽しみですが、学校に朝顔を戻す時期になってしまいました・・・。これからツルでリース作りなどをする予定だそう。枯れてからも楽しめる朝顔、素敵な夏をありがとう!!