暮らしのメモ *ちりつもでHappy Life*

このサイトには広告が含まれています。

【子供との休日の過ごし方】子供と一緒に早起き生活 ♪ 早起きで得られること

子供が生まれるまでは朝寝坊派でした。できれば、今もゆっくり寝ていたいと思うけど、子どもたちは平日休日関係なしに起きてくる!

子どもたちと一緒に早起き生活をする中で「一日を早めのリズムで過ごすといいことあるんだな」と気付くことが、いくつかありました。 

とくに、ゆっくりしたい休日こそ、頑張って早起きするといいことたくさん。

  

20180517 桜

 達成感を感じて1日をスタートできる

起きてすぐ換気をすると、ひんやり朝の空気が気持ち良い。これは、早起きした日だけのお楽しみだと思います。そして「朝、早起きできた!」と小さい達成感を感じて一日をスタートできるのも、ちょっとしたことだけど、大切。 

 

 早くでかけると「待つ」時間を減らせる

早起きしたら、お出かけも早めに。まず、休日早めの電車は空いていることが多いし、公園やお店、科学館なども朝は空いているので余裕をもって過ごせます。

子どもとの暮らしで大切なもの、それは「ゆとり」。本当にそう思います。

混んでいると、まず「待つ」ことから始めなくちゃならない。そうすると、子どもも早めに疲れてしまう・・・。そして、待って、ようやく楽しめたら、もうお昼。これまたランチのピークで「待つ」。 

早めに出かけると、待ち時間も少なく、すぐに楽しめる。

「早めにランチにしよう~」となり、空いているからお店も選び放題。そして空いているから、広い席に案内してもらえるし、オーダーしてから料理が出来る上がるまでの時間も短い。この積み重ねで、余裕をもって過ごせるので、楽しい一日になることが多いです。

 

お金を節約できる

遅く起きると、遅めの朝食をとって出かけることになり、夕食を外で済ませることになったり。もちろん、それも楽しいのですが、夕食はランチに比べて高い!

ランチメニューはお得なセットになっているし、値段は1,000円前後でお財布に優しい♪

子どもも結構な量を食べるようになり、食費がかかる今、外食をするなら出来るだけランチにするようにしています。ディナーだと、かならず値段が気になっちゃうから。

 

くつろぐ時間をもてる

早めに出かけると、夕方早めの時間には帰宅することが多い我が家。帰って、少し一息つく時間があるかどうかが、とても大切。

帰宅後、あわてるように夕食を作り始めなくちゃならないと、疲れはピーク!「私だって疲れてるのに~!」とイライラしがちだけど、休憩してからこなせば「今日も良い一日だったな~」と思いながら、夕食作りスタート。

日々を楽しく過ごせるか、イライラ過ごすかって、ちょっとしたことの積み重ねだと感じています。子供が小学生になり、子育てが少し落ち着き始めた今、ようやく気付けました(汗) 

家族と過ごせる休日。余裕をもって過ごせるように、イライラしないように、金曜日も夜更かしせずに早めに寝て、ちょっと早起き頑張ろうかな!