暮らしのメモ *ちりつもでHappy Life*

このサイトには広告が含まれています。

【ラク家事】お布団掃除に大活躍の、掃除機ノズル!らくらくキレイでぐっすり眠ろう。

お布団のお手入れって面倒に感じることもありますが、毎日使うものだから、ラクにキレイにしたいもの。数年前に購入した掃除機布団用ノズルが、とても使いやすく、しっかりホコリがとれるので紹介したいと思います。

 

 掃除機につけるだけ!おすすめの「掃除機布団用ノズル」

7~8年前にダニ退治のため購入したのは日立家庭用掃除機布団用ノズル

このノズル、お手頃価格だったのに、使い勝手がとってもいいんです!ちなみに日立製のものですが、他社の掃除機でも使えるようアタッチメントが付属しています。(全ての掃除機に対応しているわけではないので、購入前はご確認をお願いします。)

 

我が家は、和室にお布団をしいて寝ています。シーツやカバーはまめに洗濯するように気を付けているし、お布団自体は除湿器を使ったり、天日に当てたりして、出来る限りキレイを保てるように気を付けてはいます。

でも、やはり、しっかりとお布団に掃除機をかけると、スッキリ度が違いますね!

布団の掃除機がけは、シーツを洗濯するタイミングでやっています。

と、いうかお布団本体のみになるのは、シーツを洗たくするときだけなんだし、今やるしかない!と決めて重い腰を上げて頑張ります。

20180522 布団ノズル1

ノズルはこんな感じです。裏面(吸引する方)は、このような形状になっています。

 

20180522 布団ノズル2

作業時間は、両面かけても5分くらいで終わります。もっと丁寧にやりたくなったりもするけど、マメにかけることが大切かな~とも思うので定期的に掃除機がけをするようにしています。

 

Amazonの商品紹介ページより引用

■操作する力で回転するトリプルビーターで綺麗にお布団をお掃除可能

HITACHIふとん用吸口G-52は操作する力で回転するトリプルビーターでハウスダストを吸い込みます。常に清潔に保つには毎日の掃除が大切です。舞い上がったハウスダストが風に流されてふとんの上に積もります。

ふとんの上にはホコリや、ダニの死骸やフンなど目には見えないゴミがたくさんあります。回転するトリプルビーター駆動でふとん上のごみもかきあげます。幅は約200mm、アタッチメント付きで他メーカーの掃除機にも使用可能です。

 

■知らないうちにハウスダストとしてダニは繁殖

チリダニの仲間は140種類におよび、アレルゲンとして重要なのはコナヒョウヒダニとヤケヒョウヒダニ、シワダニなどで、特に前2者が多いと言われています。これらのダニは宿主に寄生せず、動物のフケや花粉、カビなどの胞子・菌糸、細菌、植物の繊維などを栄養源にして世界中に広く分布しており、まずダニのいない家はありません。

大きさは0.1~0.2ミリで、糞の粒は10~40マイクロメートル。これらおよびその破片などが空中に飛散し、吸入されるなどしてアレルギー症状の原因となります。メスは毎日数個の卵を産み、卵から成虫になるまで3週間かかります。寿命はおよそ100日。温度25~28度、60~70%前後の高湿度の条件でよく繁殖します。温度20度以下、湿度50%以下では著しく発育が制限されます。季節変化としては寒冷期には少なく、温度と湿度の高い季節に増加します。

 

 

 布団に掃除機をかけるときのポイント

お布団に掃除機をかける際のポイントについて調べてみました。

  •  1㎡20秒程度の時間をかける。
  • 1~2週間に1回、掃除機をかける。
  • 掃除機をかける前に天日干しをして湿度が50パーセント以下になると、ダニの繁殖する力が極端に下がるので、繁殖力を弱まらせた上で、一気に掃除機をかけると効果的。

家族全員分を一斉にやると大変なので、今日は子どもの布団、明日は大人の・・・というように、少しずつやっています。

「天日干し+掃除機かけ」が一番だけど、出来る範囲でやる!がマイルール。毎日使うお布団だから、マメにケアして気持ちよく眠れるといいなと思います。

日立家庭用掃除機布団用ノズル