暮らしのメモ *ちりつもでHappy Life*

このサイトには広告が含まれています。

【節約】安くても、買えば、お金はかかる。テーマを決めて断捨離&買い物をすると決めたら判断がラクに。

クリスマスが近づき、セールも始まりましたね!我が家の近くのお店も、冬物セール中で、つい足が向いてしまいます。

 私が買い物する際、意識しているのは「安いものでも、買えば、お金は出ていく」ということ。でも、節約ばかりして、買わないのはつまらない。

お金を使うなら、きとんと納得して、暮らしをよくするものに使いたい!今までたくさん失敗してきたけど、最近ようやく自分なりの考え方の軸ができてきたかなぁと思います。

 

無駄遣いの大半は、ちょこちょこ買いの積み重ね

1万円のものは何日も考えるのに、数百円のものは思い切りで買うことも。数百円のものでも、積み重ねると金額は大きいですよね。

むしろ、1万円のものを買うことなんて、あまりないから、金額の小さなものを買うときこそ注意が必要では!?

***

例えば、毎日の小さな出費として考えられる、カフェ代やペットボトル代。

私の場合、子どもが生まれてからは、水筒を持ち歩くのが習慣になりました。水筒を持ち歩くなんて、昔の私には、考えられなかったこと。お財布と携帯、ハンカチくらいしか入らない、小さなバックしか持たなかったから。

f:id:kurasinomemo:20181128095225j:plain

でも、今は子供との公園通いには飲み物は必要だし、おのずと水筒を使うように。

ほんと、たまーに、お楽しみとしてカフェは利用しますが、普段の私は水筒で十分!無理して頑張っているわけでもなく、普通に、そう思えるようになりました。私の場合、今の暮らしの方が、一つ一つ考えたうえで行動出来ているので、地に足がついている感じ。この10年で私もずいぶん変わったもんだ!

 

20180107 カフェ風景

 

判断に慎重になりすぎて損することも

節約を意識して、しっかりと考えることは大切。でも、数百円程度のお買い得品は、早めに判断しないと売り切れてしまって、後悔することも。

節約の習慣がついてから、何度も欲しいものを買い逃した経験があります。お金は使っていないから、損をしているわけではないけれど、なんだかモヤモヤ。

今は「それを買ったら、古いものを捨てられるか」を考えて決めるようにしています。捨てる勇気がないなら、欲しくても買わない!そう決めてからは、買ってからの後悔もないし、買わなかったときのモヤモヤもなし。(まぁ、実際、ちょっとはモヤモヤしますけど・汗)

でも、欲しかったものが、消耗品の場合は、ある程度ストックがあってもいいので買っちゃいます。

 

暮らしのテーマを決めて断捨離&お買い物をする

以前、あるブロガーさんが「テーマを決めて断捨離をする」というお話を書かれていて、とても参考になりました。

無印のようなシンプルな感じも好きだけど、北欧風も好き・・・というように、好きなテイストはいろいろあると思います。

私もそうで、夏はリゾート風が好きになったり、冬は北欧風が好きになったり。素敵な旅館やホテルにとまると、そのインテリアを真似たくなったり。

素敵な物を見ると、すぐ影響を受けちゃう性格です。だから、インテリアや服のテイストが、ごちゃまぜタイプ。ずーっとどうしたらいいものか、試行錯誤を繰り返していました。

でも、この考え方を知ってからは、断捨離の時だけではなく、買い物する時も、暮らしのテーマを決めると、判断しやすいのかなと思うようになりました。

捨てる時だけではなく、家にモノが入る前に「これは自分の暮らしのテーマに合ったもの?」か確認して、納得して選んでいけば、おのずとテイストもそろって「好きなものだけに囲まれた暮らし」になるのかな~と。たくさん素敵なものがある時代だからこそ、自分の軸できちんと決めていけたらな~と思います。