暮らしのメモ *ちりつもでHappy Life*

このサイトには広告が含まれています。

子育てー工夫・体験談

【小学生の育児】担任の先生が変わって好転した「よく叩くお友達」の行動。

新年度になり、小学校の担任の先生が変わりました。 優しい先生に変わったことで、逆に心配事が増えてしまった次男。 でも、心配の種だった「お友達」とのことは、好転しました!! 昨年、次男は、そのお友達とのかかわりを毎日のように心配しながら、学校へ…

【小学生の育児】新学期!担任が優しい先生に変わり不安を抱える次男と、その理由。

新学期になり、子供たちの担任の先生が変わりました。 私が小学校の時は、先生が変わるのは基本的に2年ごとでした。この春から子供たちは、小学2年生(うちは双子です。)もしかして同じ担任の先生かも?と思いつつ、子供たちが通う学校では、先生は大きく…

【小学一年生】学校へ行きたくない日は「吐き気がする」と言い出す次男。

次男(小学一年生)は、時々、学校へ行くのを嫌がります。 休み明けの日に行きたがらないことが多いです。何度かそういうことがあって、どういうふうに向き合っていくべきかと、少し考えています。 休みたい日は「吐き気がする」次男 次男は、先日も、インフ…

長男(6歳)運動に対する変化を感じた話「好きこそものの上手なれ」

小さいころから、どちからというと家で遊ぶのが好きな長男。お散歩は好きだけど、公園の遊具で積極的には遊んだりはしない子でした。ちょっとやってみるけど、できないとやめる・・・というパターン。 周りの子と比べて、運動が出来ないのがとても気になり、…

【夏バテ】栄養たっぷり「飲む点滴」の甘酒が子どもにもおすすめ!

暑い日が続き、子どもたちもバテ気味です。昨日、朝起きると、「気持ち悪い・・・」と次男。水分をしっかりとって、朝ごはんを食べて、少し元気が出て、学校についてからは普段通りに過ごせたようです。 クーラーをつけて寝ているのですが、きちんと換気をで…

保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」を読んで。

子育てについては、成長の段階によって、悩みがつきません。毎日のように「こんな対応で良かったのかな?もっとこうすれば・・・」と、反省を繰り返しています。疲れがたまっていたり、余裕がないとイライラして、余裕をもった対応ができないことが、しばし…

【子供との休日の過ごし方】子供と一緒に早起き生活 ♪ 早起きで得られること

子供が生まれるまでは朝寝坊派でした。できれば、今もゆっくり寝ていたいと思うけど、子どもたちは平日休日関係なしに起きてくる! 子どもたちと一緒に早起き生活をする中で「一日を早めのリズムで過ごすといいことあるんだな」と気付くことが、いくつかあり…

子供が描いた絵にほっこり「うにマン」

先日、子どもたちがケンカをしていたので、仲裁に入ろうと思い近づくと、一枚の絵が目に入ってきました。 (ケンカの原因は、この絵ではありません。ただ、近くにあっただけです。) この絵が私には、とてもヒットで気になって仕方がありませんでした。 この…

母の日に子どもがプレゼントしてくれたもの

母の日に子どもたちがプレゼントしてくれたもの。 お手紙です。 ママだいすき、という言葉がとっても嬉しい。 工作をしたり、迷路やゲームを考えるのが大好きな子どもたち。 お手製のゲームを、お手紙に添えてくれました。 ゲームに使う材料をなくさないよう…

子どもと絵本を読む時間

子どもたちは絵本が大好きで、毎日夢中になって読んでいます。 幼稚園へ入る前くらいまでは、毎日1時間くらい読んであげていました。 字がスラスラと読めるようになってからは、自分たちで進んで読むように。 ふと、最近、一緒に読んでないな~と思い誘って…

休みの日の憂鬱

休日は嬉しいはずなのに、気分が落ち込んでしまうことが、しばしば。 理由は自分でも分かっていて、「やらなければならないこと」を気にしすぎてしまうから。料理、洗濯、掃除、子どものお世話、そしてお休みだから何かしなければと気持ちが焦りすぎてしまう…

新一年生と給食

今月から子供たちは新一年生。 最初は早く帰ってくるのかと思いきや、早々に給食も始まりました。 かぼちゃや、人参、きゅうりやお芋は食べられるけど、他の野菜はあまり食べてくれない子供たち。 給食、大丈夫かな~と思っていましたが、おかわりすることも…

子どもたちの過ごす一日に感心した話

今の私が、一番必要としているものは時間。 毎日、家事や育児をこなすだけで手いっぱいです。「やらなければならないこと」しかできず、「やりたいこと」が出来なかった、もっとうまく時間を使うにはどうすればよいのか、考える日々。 試行錯誤を繰り返して…

芽がでるかな!?

次男が少し前に道で拾った種らしきもの。 芽が出るか試してみたいというので、実験することにしました。 正直、何の種なのか分からないので(というか、種なのかも謎・・・)、様子が観察できるように、植物が育つゼリーを使ってみることに。 容器の真ん中に…

季節の絵本&おすすめの折り紙絵本

今月はひな祭りがありましたね。 我が家は男の子2人ですが、幼稚園で、雛人形を飾るのをお手伝いさせてもらったり、ひな祭りがあったりと、桃の節句を楽しみました。 季節の行事があるときは、それをテーマにした絵本を読むようにしています^^ 「おひなさ…

子供(幼稚園児)、絵日記を始めました

5歳になる少し前から、字が書けるようになった子供たち。 文字を書くのが楽しいみたいで、自分や家族の名前、お友達の名前などを、よく書いています。 せっかくなので、思い出に残るなにかを・・・と思い、絵日記を始めました。 用意したのは、こちらの自由…